見落としてない?並べて分かるブログタイトルの重要な視点
2015/12/20
ブログはタイトルのつけ方が重要だ
と、ネット上のどこを探しても
何を見ても言われています。
では具体的には
どうやってタイトルをつければ良いのでしょうか?
[br num=”2″]
ブログタイトルのつけ方の黄金法則とは?
一般的に言われている
ブログタイトルのつけ方のコツは
- 狙ったキーワードは左に置く
- 役立つ情報であると理解できる
- 数字を入れる
- ターゲットを1人に絞る
などが挙げられます。
他にもポイントはたくさんあるので
興味があれば
「ブログ タイトル」
などの言葉を検索窓に入力して
調べてみてくださいね。
でも、当記事タイトルの場合は
キーワードを左に持ってきていないので
ちょっと変則的です。
何故かというと記事は
ブログ全体の一つのコンテンツであって
ブログそのものが面白くないと
意味がないと私は考えるからです。
毎回毎回、必ずキーワードを左側に置いて
つまらないタイトルになるくらいなら
時にはこだわらず
人目を惹くようなタイトルをつけて
色々と実験してみよう!
というのが私のスタンスです。
せっかく自分だけの
オリジナルブログを開設したので
チャレンジしていきますよ!
もちろん基本的には
キーワードは意識しますけど^^
[br num=”2″]
「役立つ」以前の大前提がないと反感すら買ってしまう
あまりにも巷で、ブログは
タイトルやで、タイトルじゃけん、タイトルさ〜、
と言われるので
タイトル作りに悩んで記事が書けない
本末転倒な事態に陥った経験があります。
タイトルと本文の内容が
段々乖離してきて、
何を言いたいのか不明になって
収拾がつかなくなってしまうのです。
役立つブログとは
訪問者の方が求めている情報が
手に入るブログのことですが
役立つ以前に
訪問者をがっかりさせないことが大前提です。
求めていた情報と違ったり
嘘や事実誤認が入っていれば
訪問者は怒りすら覚えて
すぐにページを閉じてしまいます。
だからタイトルと本文の内容が
かけ離れずに一致していることが重要。
上手な文章の書き方となると
これまた話は別ですが。
[br num=”2″]
ブログタイトルを読者目線で眺めてみよう
下の画像は私のSO-NETブログの
「にほんブログ村」の
とあるカテゴリに登録している
ランキング画像です。
このように他のブログと並ぶと
当たり前ですが
ブログのタイトルがズラッと
並列で表示されることになります。
読者の方は訪問したいかどうか
タイトルを見比べて判断材料にするので
いかにタイトルが大切か?
一目瞭然になりますね。
[br num=”2″]
うみぞう流ブログタイトルで手を止めない方法とは?
タイトル作りに悩んで手を止めないために
私が実践していることを
今回訪問してくださった
あなたにコッソリお伝えします。
ブログで手を止めないためには
タイトルは本文を書いた後
つまり
最後につけるのです。
最初は仮タイトルをつけておきます。
この記事の場合
タイトルのつけ方に関する記事を
書こうと思ったので
まずgoogleで「ブログ タイトル」と検索し
仮タイトルを
「ブログタイトルのつけ方」としました。
その後に本文を書いて
書き終わったら記事を眺めます。
よし!
今日の記事タイトルは
「見落としてない?並べて分かるブログタイトルの重要な視点」
で行こう!
今、タイトルが決まりました^^
本文中にキーワードを入れたい場合は
本文を書いた後で
手直しすれば効率的ですね。
タイトルは検索エンジン対策や
流れて行く情報の中で目を惹くために大切ですが
一番労力を使い、重要なのは
本来ならば本文、つまり内容です。
最初に本文を作り上げて
本文を存在させてしまってから一拍置く。
そうすれば、後はラクになります。
[br num=”2″]
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
[br num=”2″]
ランキングに参加中です。
少しでも私の記事がお役に立ちましたら、
応援していただけると励みになります。
↓ ↓ ↓
[br num=”5″]