世相を斬ってみた!?かはさておきYOUTUBEは楽しい
2017/06/09
YOUTUBE動画作成のコツは?
昨日、今日で動画を10本
YOUTUBEにアップロードしました。
一気に10本もアップしたのは初めてのことです。
時間をかけずに動画を編集する方法が
ようやくわかってきた感じですが
最初はどうやって動画をアップするのか?
そもそも動画を何で編集するのか?
全然わからなかったので、少しは成長したかな?
私が掴んだ?かもしれない動画編集のコツは
何と言っても
慣れですかね^^
確か、最初に動画をアップしたのは
取材先の大学教授の先生や作家の方を
撮影した動画をアップするよう
依頼を受けた時でした。
う〜ん、懐かしい・・・。
振り返っていたら
以前、変わった動画を作っていたので
アップしておこうと思います。
世相を斬ってるつもりなんですが、
いかがかな?
チャンネル登録お願いします m(_ _)m
[br num=”2″]
動画作成は難しい?
自分が登場しなくても、声さえ出さなくても
動画が作れてしまうって、
凄いことだと思いませんか?
ちなみに、この紙芝居風の動画は
コピー用紙にマジックで描いた落書きを
スキャンしてパソコンに取り込んで
iMovieで文字や音楽を入れました。
ちょっとした作品が
慣れれば簡単に作れてしまいます。
動画作成は難しいですか?と聞かれると
「最初は難しい」と答えます。
なぜなら実際、私は最初
難しいと感じましたから。
でもレクチャーや講義なども、
動画の方が文字より断然伝わりやすいです。
iMovieなどの動画編集ソフトは
勉強してソンはないので
習得しておくことをオススメいたします。
[br num=”2″]
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
[br num=”2″]
ランキングに参加中です。
少しでも私の記事がお役に立ちましたら、
応援していただけると励みになります。
↓ ↓ ↓
[br num=”3″]