デッサン人形が無料でPCに入って素敵な男性がポージング
2016/05/29
目次
デッサンに必要なもの
イラストや絵を描けたら楽しいです^^
急に海外に放り投げられても
少しだけ有利に生きていけます(たぶん)。
ぜひぜひ、
「下手だ、苦手だ、恥ずかしい」
と投げ出さないで
絵を描く楽しみを知っていただきたいので
ちょっとした絵を描くヒントや
コツについて書きました。
イラストの上達方法で悩んだら王道と逃げ道を知っておこう!
「誤魔化」したり効果を「利用する」という手でした。
で、絵を描くに当たって
絶対に必要だなあと思うのが
ポーズです。
見ないと描けません。
家族や友達の中に「オラやるぞ」って
気軽にポーズを取ってくれる人が
いれば良いですが。
私の周りには残念ながらいません(泣
オスカルちゃんにも頼めませんね(号泣
そこで絵を描く人が使っているのが
デッサン人形です。
文句ひとつ言わず気軽に何時間でも
↓こんなポーズ↓も取ってくれます^^

[br num=”2″]
今時は、デッサン人形がなんと
100円ショップの「ダイソー」で
315円で売ってるらしいです。
そして800円も出せば
買えてしまうんですね^^


デッサン人形のデメリット
ダイソーでも売ってる文句ひとつ言わないデッサン人形ですが
デッサン人形には決定的な欠点があります。
それは・・・・
遠近感が見えて来ないこと。
遠近感がないと
デフォルメできません。
デフォルメとは対象物を変形したり、
歪曲たりすることですが
私の描いたイラストでも、手を前に大きく出して
かなりデフォルメしています。

他にも2等身、3等身にデフォルメして
可愛く親しみやすく見せたりできるのが
イラストの大きな魅力。
でも残念なことに、デッサン人形に、
めっちゃめちゃ近付いてみても
デフォルメできるまでの
遠近感は見えてきませんよね…。
デフォルメするためには
どうしても想像力が必要となってきます。
[br num=”2″]
デッサン人形が無料で手に入る!?しかも遠近感が出せる
いやいや、インターネットの技術もここまで来たか、という感じです。
パソコン上で自由自在にポーズを取ってくれる
無料のデッサン人形・・・というか
画像作成ソフトがあるのです!!
↓ワクワクして観てください↓
[br num=”2″]
デッサン人形を無料で入手する方法
まずはdaz3dというサイトにに登録します。
名前とメールアドレス、
パスワードを入力すると
daz3dからメールが届きます。

クリックすると

ダウンロードが自動で開始します。
インストーラーをダブルクリックして
インストール。

daz3d開始前の準備
インストールマネージャーでBasic Hair
Charm Hair
などのデータをダウンロードします。

全部ダウンロードするのは
かなり重く時間がかかりますので
まずはBasicなデータをチェックして
数個選んでダウンロードしてみたら
良かったかな〜と反省してます^^
パソコンの空き容量も
確認しておいた方が良さそう。
ダウンロードが完了したら
アイコンがデスクトップに現れますが
見つからないようなら
「DAZ 3D」というフォルダに格納されますので
確認してみてくださいね。
[br num=”2″]
デッサン人形をワクワク無料で始めよう^^
ダウンロードが完了したら早速使ってみましょう!
デスクトップのアイコンまたは
「DAZ 3D」の中の
「DAZStudio4 64-bit」から
「DAZStudio」をクリックします。

すると、こんな画面が・・・

これが無料って
すごすぎませんか・・・?
上手く使えるか!?それは
・・・・自分次第です^^
[br num=”2″]
レッスンを受けながら作ってみたデッサン人形
DAZStudioは英語ですが、レッスン方式の仕様になっているので
早速、頑張って
男性にポージングしてもらいました。
結構イケメン、そして謎・・・。
[br num=”5″]

足の大きさを変えて
遠近感を出してみました。

ちょっと難しかったけど
すごくすごく、高機能です。
使い方はボチボチ書いていきますね。
トライされたら
ご報告お待ちしております^^
[br num=”2″]
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
[br num=”2″]
ランキングに参加中です。
少しでも私の記事がお役に立ちましたら、
応援していただけると励みになります。
↓ ↓ ↓

[br num=”3″]